エビちゃん卵持っている子いないかな~、グッピーの赤ちゃん産まれたな~
って毎日観るのが楽しみなんですよね~。癒されますね~。仕事忘れる~。 |
そろそろ水草が寂しくなったので、調達してこねば! |
野良グッピー欲しい人、一緒に働いてみたい人はK平まで!
では! |
エビちゃん卵持っている子いないかな~、グッピーの赤ちゃん産まれたな~
って毎日観るのが楽しみなんですよね~。癒されますね~。仕事忘れる~。 |
そろそろ水草が寂しくなったので、調達してこねば! |
野良グッピー欲しい人、一緒に働いてみたい人はK平まで!
では! |
新人営業マンのてぃー山と申します。
今月は私の担当ということで……..。
家族を連れて(ネタ探し)の旅に出かけて来ました!
綺麗な桜を見に行って参りました!
今年も立派に咲きましたねー!
毎年てぃー山家の恒例行事です。
毎年菊池で花見をしておりますが
こんにちは。事務部最年長のKです。
だんだん春めいてきましたね。桜もちらほら(今年は早い?)
道端に咲いている菜の花も綺麗です。
最近、自身の体から10㎏の脂肪をそぎ落としました。
人生最後のダイエットと思って頑張りました。
お陰様で身体が軽くなりバリバリ?仕事頑張れてます^^
まだまだダイエット中ではありますが、我が家の息子さんが阿蘇の
唐揚げが食べたいと言い出したので、たまの息抜きもいいかと思い、
阿蘇まで唐揚げを食べるためだけに阿蘇まで行ってきました。
行ってきたところはお気に入りの3店舗です。
まずは森本鶏肉店。ここの唐揚げはパン粉を
使っている珍しい唐揚げです。
チキンカツ?違いますよ~。ちゃんとニンニクが
効いた激旨な唐揚げです。息子も私も一押しの
唐揚げです。
こちらはハーブ鶏を使っているそうです。
こちらもニンニクが効いてお肉もジューシで
美味しいです。
ハーブ鶏ってだけで美味しそうですよね。
あと駅なので運が良ければ黄色い電車に間近で
遭遇できかも!?
最後に丸福。私の中では阿蘇の唐揚げといったら
丸福は外せないと思っている唐揚げ。
シンプルな塩味でサクサクしていて安定した
美味しさです。
お客様も多く、皆さん1㎏、2㎏買ってました。
阿蘇の内牧方面に行かれた時は是非ググって寄ってみてくださいね。
土曜日は、新型コロナワクチン接種の2回目。
噂では2回目のあと熱がでるとかでないとか。。
若い方が副反応がでるとかでないとか。
若いと思いたいが、発熱はちょっと…。
心うらはら45歳。
お疲れ様です
今年は梅雨入りは早かったのですが、熊本はあまり雨が降らず、ムシ暑いです。
この季節になると現れる熱中症対策↓
塩飴(元請さんからもいただきます)
ドリンクも凍らせて☆
暑い夏を乗り切りましょう!
次男が大好きなうつぼ。
大きな水族館だと、大きなメインの水槽でどこにいるのかわからない感じですが、
天草のシードーナツなら、うつぼ専用の水槽があり、まじまじと見ることができます。
次男はかぶりつきでみてました(*^_^*)
お久しぶりです
この季節がやってきました。
事務所入り口にある冷凍庫↑
熱中症が心配な季節になると水分・塩分補給用のペットボトルを凍らせて
各現場に持って行ってます。
OS-1と塩あめも現場に常備。
暑い中、頑張っています。