みなさんこんにちは🌷
梅雨に入り毎日ジメジメして嫌ですね☔
気分はもう夏の我が家なんか夏っぽい事したいよねー
って事でかき氷を食べに行ってきました。
光の森の『木いちご』さんです。
ケーキや焼菓子もおいしいですが、かき氷も絶品です🍧
いちご🍓 食べる前にソースかけてくれます。

アーモンド エスプーマがクリーミーです。
夏場は行列になるので今の時期待たずに入れて
おすすめですよー🌻
みなさん!おはようございます、
こんにちは、
こんばんは、
先日会社周辺にあります焼肉なべしま系列のとんかつきく富さんに行ってきました😊

上ヒレカツ定食をおいしく頂きました🌸
値段もいい値段しましたが、
今のご時世でご飯とキャベツのお替りが無料で得した気分になりました(*・ω・)/
会社周辺にはまだまだおいしい店があると思うので探索したいと思います❕
🌻担当は工務Mでした(*・ω・)/

みなさんこんにちは🌻
ゴールデンウィークは両親を連れて姫戸港へ釣りに行きました(^.^)
渋滞の為、昼前に到着したので先着の方が20人ほどいました
群れから離れた場所で釣ったせいか、腕がないせいか釣果は0匹でした(´;ω;`)
天候が良かったので結果はともあれ、いい日になりました!(^^)!
次は1匹でも釣れるようにN部長を誘いレクチャーを受けようか模索中です☺

nor


みなさんこんにちは4月です!春ですね! |
まだ朝は肌寒い時もあり、私は通勤の車でたまに暖房を入れたりしてます🥶 |
そんな4月ですが、やっぱりさくらですよね~ |
私は熊本城に行ってきました |
熊本と言ったら熊本城!花見の人気スポット! |
ちょうど満開でたくさんの外国の方も来ていてみんな写真を撮っていました。 |
でも私の心はここにあらずで熊本城より徒歩5分の場所が気になって仕方ありませんでした |
それは、SAKURAMACHI Kumamotoです
さらに、そこで開催されていたイベント!出張牡蠣小屋 牡蠣奉行です!
海鮮BBQ!
サクラマチ熊本の前広場で東北産の新鮮な牡蠣をはじめ、ホンビノス貝、ホタテ、赤海老、サザエなどの海産物炭火で焼きさらにカキご飯やカキフライ、カキ汁など絶品メニューもあり、お肉やおつまみ、アルコール類、ソフトドリンクも充実していたので、牡蠣好きの私にとっては至福のひと時でした!(^^)! |
  |
|
「牡蠣奉行」は、東日本大震災の後、風評被害に遭った宮城県石巻の牡蠣を多くの人に食べてほしいとの思いから出張カキ小屋は始まったそうです。炭火で楽しむ海鮮BBQ、4月20日までなので牡蠣好きの方はぜひ行ってみてください! |
|
最後にサクラマチ熊本地下1Fへ行き
 |
しめのスイーツ🥰
辰杏珠 Sin an juの黒糖ミルクティー&マネケン Mannekenのベルギーワッフル別腹、別腹といいながらおいしくいただきました
タケチー |
こんにちは。
3月1日は次男の高校卒業式でした。
前日から、生まれた時を思い出して涙があふれ、
卒業式当日は、朝から涙、運転しながら涙。
式典もきっと涙が止まらなないなろうなと思っていたら、
寝癖がついたままの息子を見たら、
涙も止まってしまいました。息子らしいです(笑)
友達や先生方をはじめ、出会いに恵まれ
充実した高校生活を送ったようで、本当によかったです。

家に戻ると、下の子どもたち3姉妹の
少し早めのひな祭りのお祝いをしました。

まだまだ続く子育て…。
体力をつけて、これからも頑張っていきたいと思います。